阪神ファンなんですけど、実はワシ、
原 辰徳マニアなんですよ。
ほとんど知られてませんけど。
昔のホームページご存じの方なら知ってはると思うんですけど。
一時期、結構追いかけたんですよ。
言動を。
今はもうやってませんけどね。
そのころのネタをちょっと紹介すると
NHKのスポーツキャスターをやってたときの原辰徳なんですけど
打線好調のダイエー王監督の元に強力打線のネーミングして貰おうと
集まったマスコミ。
「クリンナップが2つあるような打線ですからね」というと
散々、考えた挙げ句、
「
じゃあ、ダブルクリンナップ打線」と命名。
それをスタジオで見ていたキャスターの原辰徳が
「なんだ、そのまんまじゃないですか~。
日ハム打線をビックステーキ打線と名づけた
ボクが名づけましょう。」他のキャスターは静まる。
「ダイエーと言えばやっぱりスーパーでしょう。名づけて
スーパーダブルチャンス打線!」
デッカイ声で叫んだ。そして更に自信満々のデッカイ声でもう一回
「スーパーダブルチャンス打線!」
・・・・・・・・・・。
キャスターの女性が日本ハムの試合結果を読み上げて
で、この強力日ハム打線がニックネームを募集しているそうです。
原 辰徳が「え?・・・たしか2、3週間前に
決まりましたよね。ボクが名づけた
ビッグ・ステーキ打線って・・・・・
あれはどうしたのかな・・・・
「満塁男の駒田がまた満塁ホームラン」
というニュースで若大将がここぞとばかりにシャシャリ出て
「巨人でチームメイトだった頃には駒田がバッターボックスに立つ度に
ベンチから満塁駒田を略して
テレビでは言えませんが、応援してました。」
もし、こんなん好きならまだまだありまっせ。PR